MERプラクティショナー・コースのご案内

神経言語プログラミング(NLP)とは何か?

NLPとは、Neuro(神経)Linguistic(言語)Programming(プログラミング)の略で「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれており、最新脳科学に心理学を統合した言語の使い方で脳神経に影響を与え、現象の捉え方、考え方、行動の仕方をプログラミングする技法です。NLPを身に付けると実現できることは…

自分と他者との効果的なコミュニケーション
問題を引き起こすネガティブな感情や信念の解放
目標を達成するマインドセット・セルフコーチング

受講することでこんな結果が得られます

人を動かす影響力を持った言葉の使い方
成功に導く思考と行動パターンの習得
マイナス感情の克服と解決法の理解
緊張、あがり症などの症状をコントロール
人間関係を円滑にするコミュニケーション手法
無意識とのコミュニケーションスキルの習得

全てのスキルの出発点は最新脳科学にあります 脳科学が全ての土台にある。
目標達成の鍵は脳を理解し限界値を超えることです。

ビジネス

マーケティングやコミュニケーションスキルなど、全てのジャンルの土台にあたる脳科学で結果を最大化。

マインドセット

本来のあなたの価値観や信念を取り戻し、自分らしい生き方や働き方など、豊かな人生の方向性を見出す。

スキルアップ

脳科学・心理学を統合したスキルで、意識・無意識の能力を最大限に活用し、人生の成長を加速。

講座のご案内

第1回:10:00~20:00・・・オンライン講義
21世紀の心理学×脳科学、NLPコミュニケーションモデル、 記憶のメカニズム、成功を掴む原則とゴール設定、無意識の働き、科学的な信頼関係構築のステップと尺度、情報の優先順位と活用方法

 

第2回:10:00~20:00・・・オンライン講義
同意を促す声と構文、NLPの前提、思考の階層、催眠的言語パターン(ミルトン・モデル)

 

第3回:10:00~20:00・・・リアル講義(大阪市内)
脳の情報システム、脳のプログラム更新と削除法(好きを嫌いに、ビリーフチェンジ、習慣と癖) 、本質を引き出す質問(メタモデル)、メタファー

 

第4回:10:00~20:00・・・リアル講義(大阪市内)
絶好調の脳神経の作り方(アンカー)、アイパターン、リフレーミング、決断のストラテジー、思考の統合と調律
*トレーニングの進捗により、内容が前後する場合があります。

受講の流れ

1.専用グループへのご案内

2.オンライン講義の受講(全4回の前半2回)

グループ形式にて代表 大槻富士恵が講義を開催します。
オンライン講義 第1回目〜第2回目:10:00〜20:00で講義を行います。
(安定したインターネット環境をご準備ください)

3.リアル講義の受講(後半2回)
後半の講義は大阪市内の会場にて1日リアル講義を開催します
リアル講義 第3回目第4回目:10:00〜20:00で講義を行います。
*参加できない場合は、次の機会に振替参加が可能です。(1年以内の限定)

4.全4回の講義終了後、オンラインのグループフォローアップ会

講座終了後も実践的に活用するためのフォローアップ会が2回ついています!
30ステップ・チャレンジと復習・実践のためのフォローアップをグループ形式にて開催。

5.復習用の音声データと卒業生用のFacebookグループ
講座終了後も繰り返し復習できるように音声データが付いています。また、専用のFacebookグループにてNLPに関する情報発信や最新のお知らせをします。受講生の方々とのコミュニティとしてもご活用いただけます。

NLPの特徴

 有名企業も導入!受講後、即実践できます 

この講座で学ぶ内容はアメリカ政府の医療機関やアメリカ軍、法的機関、Fortune500の企業(Apple, Nike, Microsoft, GEなど)や国連などで人間関係・コミュニケーション能力の向上、自己コントロール、PTSD対策、交渉などで使われています。

 世界での受講者多数 
米国統合心理学協会(AIP)1990年より教えてきた歴史を持ち、全世界で累計300万人以上の方々が受講。世界で最もNLPプラクティショナーを排出している伝統的な協会の認可のもと行われるので安心・安全です。

最先端の脳科学で、あなたの可能性を広げる準備は出来ていますか?